イベントを、舞台を、つくります
ユタカ株式会社

ABOUT 会社紹介

看板、ステージ、アシカショーの台。なんでもつくります。

1987年。宴会場に掲げる木の看板をつくるところから、ユタカは始まりました。そこから30数年。木工だけでなく、布とアルミを使用してつくる新たな工法を始めるなど、その技術は変わってきましたが、美しさにこだわる意識はずっと変わりません。 これからも美しさにこだわったものづくりを行っていきます。

BUSINESS 事業内容

イベントの「ものづくり」の会社です

イベント空間の企画からデザイン、施工まで一貫して行います
●イベント空間の企画・デザイン、施工、電気工事、ネット回線工事など、すべて自社にてワンストップで行えます。 ●布とアルミフレームで行う新施工方法「onefabrica」を2018年にリリース。今後、拡販し、より面白い造作を生み出していく予定です。

WORK 仕事紹介

文字通り、「イベント空間を作り上げる」仕事です

イベント美術施工スタッフ。
イベント現場に必要なものを【運ぶ】【組み立てる】【片付ける】という仕事です。 ■1日の仕事の流れ(例) 予定把握・・・出社後に予定表をみて自分の当日スケジュールを把握します。 ↓               当日MTG・・・当日一緒に作業するメンバーにて、どう進めるかMTGを行います。 ↓ 荷卸し・・・使用する車両に乗っている荷物を降ろし、廃棄もしくは保管します。 ↓ 搬入物確認・・・積み込むものに過不足がないか確認します。 ↓ 積込・・・車両に荷物を積み込みます。 ↓  入館・・・ホテルにて入館手続きを行います。 ↓ 設営・撤去・・・設営・撤去の実務を行います。 ↓ 完了・・・作業確認後に確認します。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 徳永知正
どんなときに、仕事のやりがいを感じますか?
やはり、イベントを開催された方々、参加された方々が喜ばれたときですね。イベントは一瞬のものですが、そこまで入念に準備していきます。素晴らしい空間ができたと感謝されたときには、本当にうれしくなります。

BENEFITS 福利厚生

お正月は、会社に寿司職人さんが来ます。

毎年お正月には寿司職人さんを会社にお招きして、みんなで握りたてのお寿司を食べます。また冬にはお医者さんに来てもらって、インフルエンザの予防注射を希望者がうったり。あまり大きな会社ではないので、制度も柔軟に検討し、整えています。

FAQ よくある質問

未経験でも大丈夫でしょうか?
大丈夫です。未経験で入社している方ばかりです。「体を動かして仕事をしたい」「イベントなどお祭りごとが好き」という方に向いていると感じます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

ユタカ株式会社

[正社員]その他デザイナー 空間デザイナー
月給250,000円〜
本社オフィス「鮫洲」駅~徒歩2分、「大⋯
10:00~18:30を基本にしていま⋯

越中島アトリエ

[正社員]金属/非鉄金属関連製造 イベントのステージ装飾をつくる【ものづくりスタッフ】
月給230,000円〜
JR京葉線・武蔵野線「越中島駅」徒歩7⋯
週休2日制(基本は土日) ※土日祝出社⋯
[正社員]イベントスタッフ/コンサートスタッフ ステージ装飾や展示ブースの開発・設営スタッフ
月給230,000円〜
JR京葉線・武蔵野線「越中島駅」徒歩7⋯
週休2日制(基本は土日) ※イベントス⋯

本社オフィス(品川区東大井) ※施工現場は東京(品川、渋谷、お台場など)、神奈川、千葉の  ホテルやホールなど。 ※例えば、東京ビッグサイト、幕張メッセ、パシフィコ横浜などの  大きな会場や品川・渋谷駅付近のホテルの宴会場などです。

[アルバイト]イベントスタッフ/コンサートスタッフ イベントのステージや会場装飾をつくりあげるスタッフ
時給1,250円〜
本社オフィス「鮫洲」駅~徒歩2分、「大⋯
シフト制(1日4時間~) ※イベントス⋯
[正社員]イベントスタッフ/コンサートスタッフ 未経験歓迎★イベントのステージや会場装飾をつくりあげるスタッフ
月給230,000円〜
本社オフィス「鮫洲」駅~徒歩2分、「大⋯
シフト制(1日8時間) ※イベントスケ⋯